パチンコ はまり 台
2021.09.13 / 連載ついにSH@CK氏の新台ガチ分析データがWEBに登場!
SH@CKプレゼンツG@CHI評価
LINE公式アカウントで最速更新情報を配信中!
【月曜】大手法人機械対策課SH@CKの新台講座
#208
今週の紹介機種は「PF.マクロスF4」
10月3日導入開始予定
メーカー:SANKYO
目標8,000台予定
ジャパンアニメーションの金字塔とも言える『機動戦士ガンダム』の対とも言われた『マクロス』。そのシリーズの中でも幅広い層からの支持を受け、放送から10年以上を経った今でも単独イベントなどをこなすのが「マクロスF(フロンティア)」となる。
これまでに6作品+αがシリーズとして放送されてきており、そのうち本作を含めて6タイトルがパチンコ化されているが、4タイトルは「フロンティア」。アニメ業界とパチンコ業界のシナジー効果は高く、放送終了後のさらなるメディアミックス展開が行われることは『エヴァ』をはじめ、多くの実績が物語っている。本作もリリース後に新劇場版が予定されているなど、パチンコ・アニメ両業界が盛り上がることに大いに期待したい。
スペック
そんな本機はハイミドルとなっており、基本スペックは表を確認してみよう。
《基本スペック》 | |
通常時大当り確率 | 約1/319.7 |
RUSH時大当り確率 | 約1/2 |
RUSH仕様 | 2種ショートSTタイプ |
RUSH突入率 | 約53% |
RUSH継続率 | 約81% |
特図1(左打ち)MAX出玉・比率 | 3,000個(10R×2)・6% |
特図2(右打ち)MAX出玉・比率 | 1,500個・100% |
遊タイム | 非搭載 |
時速獲得出玉 | 25,000個 |
《大当り天井 恩恵 最強 特図1》 | |||
ラウンド数 | 出玉(払出) | 移行状態 | 天井 恩恵 最強 |
10R | 約1,500個 | 時短100回 | 6% |
2R | 約300個 | 時短1回(残保留無し) | 94% |
《大当り天井 恩恵 最強 特図2》 | |||
ラウンド数 | 出玉(払出) | 移行状態 | 天井 恩恵 最強 |
10R | 約1,500個 | 時短1回+残保留1回 | 52% |
10R | 約1,500個 | 時短2回+残保留1回 | 48% |
本機は2種の超確率STとなっており、「超韋駄天」「AKB桜」同様に確率が1/2と高く、時短回数も限定的な仕様となっている。
RUSH突入仕様もいわゆる突破型ではあるものの、時短1回の確率1/2となっているので天井 恩恵 最強50%に近い感覚の抽選だ。そして、初当り時の一部では現在好評稼働中となる同社機「ガンダムユニコーン」同様に10Rに加え、次回当選濃厚となる時短が付与され3,000個+RUSHの天井 恩恵 最強も存在する。RUSHは時短回数の天井 恩恵 最強により継続率が異なり、時短1回時の継続率は約75%・時短2回時の継続率は約87.5%となり、平均継続率は約81%となっている。
演出
演出面はシリーズを踏襲した演出が多くなっているが、Wヒロインの演出が強めのバランスとなっている。
初当り時の7揃いが3,000個+RUSHの当選となり、メインのRUSHを掛けた1回時短時は原作の『フロンティア』最大の見せ場となるラストバトル『バジュラクイーン』との対決にてRUSHのジャッジを行う。
RUSH演出は2段構成となっており、1stステージは時短1回転目の演出となり、即当りかVコントローラーによる演出となっている。2ndステージは時短2回転目&残保留を1回転で見せた任意で4種の告知方法から選択可能となっている。13曲もの楽曲が搭載されており、MAXラウンド主体のスペックや演出として十分に堪能できる仕様となっている。
ポイント
本機「PF.マクロスF4」の訴求ポイントは『コンテンツ&スペック』だろう。
『フロンティアシリーズ』最新作という点の訴求がポイントとなる。最近増えてきているような、最新シリーズのリリースの後に過去実績の良かったシリーズを改めてリリースする流れが今作も該当していることから旧作と認識されないよう、筐体やP機である点の告知が効果的となるだろう。
そして、スペックの訴求については、好評稼働中の同社機「ガンダムUC」と比較してしまうのは悪手だ。RUSH突入率及び初当り3,000個比率は減少した完全劣化スペックとなってしまうので、同等となるRUSH性能“1500個×継続率81%”の訴求程度となる。
冒頭で前述したようにパチンコ業界とアニメ業界のシナジー効果は非常に強く、同社機「エヴァ」「ガンダムUC」同様に、本機「マクロスF」も新たな劇場版展開を控えている。そういった意味ではパチンコメーカー団体である日工組の前理事長を務めたメーカーであるSANKYOは2つの業界の発展に大きな功績を上げていると言えるだろう。繰り返しになるが、本機に関しても2つの業界ファンから望まれる結果になることに大いに期待したい!